忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/10/22 (Tue)
ひまわりの・・・夢の続き。
満開のひまわりの後、
ひまわりの花を摘み取り
ひまわりの種を取り
ひまわりの種の殻をむき・・・
ひまわりの商品が誕生するところまで来ました。

ひまわり油、ひまわりパン、ひまわりサブレ。
この3つに加えて、今年はさらに
ひまわりドレッシング、ひまわりピザ、ひまわりアイスが
誕生します。
花立公園のミルジーさんが新しく、
ひまわりアイスを作ってくれます。
どんなものになるか、とても楽しみです。
以上の6品全て
ひまわりの種を活用しています。

そして、10月26日(土)27日(日)午前10時~12時、
矢島の産業文化祭で出品販売します。
ひまわり油とひまわりドレッシングには、
5・6年生がラベル貼りも行います。
子どもたちの夢の続きに
ぜひ皆さんも協力してください。
そして、その収益が
ひまわり元気カレンダーとなるのです。

PS    H.Sさん
コメント載せさせてください。
「みんなの登校日の事ですが、6年生はさすがだなと感じました。
 みんな挨拶をしてくれて、本当に気持ちが良かったです☆
 ひまわり商品! 今年も行列で買えないんだろうなぁと...(^^;
 今年は先生方と子供達の頑張りの証が、今週末の商品だと思います!
 無事に今年もここまでこれて、本当に良かったですね(^^)」
ありがとうございます。ところで、
チームひまわりにお願いです。
26日27日午前10時~12時。
都合ついたら販売のお手伝いお願いします。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 831  830  829  828  827  826  825  824  823  822  821 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]