元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今朝、6年生の子と
沖縄の雪の話をしました。
「すごいね。沖縄に雪が降ったんだって。」
そうです。沖縄本島に
観測史上初、雪が降ったそうです。
昨日、「沖縄県に38年ぶりの雪」
と書きましたが、それは
沖縄県久米島のことであり、
沖縄本島ではなかったのですね。
そしたら、6年生が
「それって、みぞれだよ。」
と言いました。もう一人の6年生が
「そうだよ。みぞれって雪じゃないよね。」
って、言い切りました。
「そうそう。」と、続きます。
秋田の子どもにすれば、
みぞれは雪じゃない。雨のうちだと。
雪って、まだまだ大変なんだぞ。
それだけ、こっちは大変なんだよ。
・・・と言いたいんだろうな。
そう聞こえました。
今日の段階で、岩城小学校の積雪は
10cm程度。今年も昨年並みで、
雪は少なめです。確かに、
みぞれのうちは安心だものね。
みぞれと雪は違うかも知れない。
これからの天気予報は
どうなのでしょう。
沖縄の雪の話をしました。
「すごいね。沖縄に雪が降ったんだって。」
そうです。沖縄本島に
観測史上初、雪が降ったそうです。
昨日、「沖縄県に38年ぶりの雪」
と書きましたが、それは
沖縄県久米島のことであり、
沖縄本島ではなかったのですね。
そしたら、6年生が
「それって、みぞれだよ。」
と言いました。もう一人の6年生が
「そうだよ。みぞれって雪じゃないよね。」
って、言い切りました。
「そうそう。」と、続きます。
秋田の子どもにすれば、
みぞれは雪じゃない。雨のうちだと。
雪って、まだまだ大変なんだぞ。
それだけ、こっちは大変なんだよ。
・・・と言いたいんだろうな。
そう聞こえました。
今日の段階で、岩城小学校の積雪は
10cm程度。今年も昨年並みで、
雪は少なめです。確かに、
みぞれのうちは安心だものね。
みぞれと雪は違うかも知れない。
これからの天気予報は
どうなのでしょう。
PR
Comment