元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子どもたちから、学校の通信簿を
付けてもらいました。
「学校は楽しいですか?」と
いった内容の10項目について
3段階評価してもらいました。
1年生から6年生まで
みんなから学校評価してもらいました。
今、集計中です。
学校が子どもたちから
評価してもらうのですから、
ドキドキものです。
最後に、「校長先生に伝えたいこと」という
自由記述欄を設けました。
6年生の女の子から書かれたのが
とても感動しました。
ここに紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
卒業まで、あと少ししかありません。
だけど、岩城小学校はまだまだ良くなると思います。
だから、良さを伸ばすためにもう少しの間
あいさつ・返事・あったか言葉を,
自分から進んで行い、より良くなるように
していきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうですか?
6年生としての気持ちが伝わって来ますね。
卒業まで、あと50日。
岩城小学校はまだまだ良くなります。
一人一人の力を結集させて、
最高の学校を創っていきましょう。
PS 進どーさん。
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「伝統とはこの様にして受け継がれて行く物ですね。
1年間しかいられなかった卒業生。
2年間しかいられなかった卒業生…
6年いられた卒業生。 新生小学校なので、
それぞれの子ども達の頑張りが伝統となって行きます。」
そうですね。一人一人の頑張りが伝統になります。
PR
Comment