忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/08/13 (Mon)
ロンドンオリンピックが閉幕しました。
予想外にも、日本はとても素晴らしい結果でした。
金7個、銀14個、銅17個。さらには、
「何年ぶりのメダル」というのがたくさんあり、
それぞれの人生ドラマを感じました。
たくさんの名シーンがありました。
なでしこサッカー、女子バレー、女子卓球
女子レスリング、女子柔道、女子バドミントン・・・
あれれっ。女子の種目が浮かんできます。
男子も負けられないなぁ。

ところで、「オリンピックは参加することに意義がある」
という言葉は有名ですね。
オリンピックの創設者、ピエール・クーベルタン男爵の言葉です。
しかし、あの言葉。
クーベルタン男爵が言った言葉とは若干、違っていたらしいです。
実際には、
「人生において大切なことは、勝利ではなく、競う事である。」
「人生に必須なのは、勝つことではなく、悔いなく戦ったということである。」
と言っているそうです。
「結果ではなく、過程が大切だ!」と言っているのです。
オリンピックといえども、
参加できればそれで良いというものではないでしょうね。
実際の言葉の方がとてもいいと思いました。

「競う事」「悔いなく戦う事」
これは、人生においてもとても大切な事だと思います。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 465  464  463  462  461  460  459  458  457  456  455 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]