忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/12/01 (Mon)
今日、職員室でお土産が配られていました。
大阪のUSJに行った先生がいて、
ハリーポッターのお土産でした。
私はあまり好みませんでした。
だって、すごいお土産でしたから。

「百味ビーンズ」というのだそうで、
味は20種類。いろいろな色があって、
見た目には美味しそうでした。
が、その味が???
鼻くそ味、耳あか味、草味なんてのがあるんです。
さらには、
ゲロ味・腐った卵味・土味・みみず味・・・。
「それは食べ物じゃないでしょ!」ね。
しかも、どれがどの味なのかがわからない。
だから、好まなかったのです。
もしも、もしも・・・です。口にしたものが、
ゲロ味だったり、耳あか味だったりしたら
オーマイゴッド!
考えただけでも、無理。口から出すにも出せず、
きっと飲み込むことになるのでしょう。
考えただけで、もう手を出せませんでした。

しかし、残酷にもお土産が回ってきて
「校長先生も早く取ってください」
そう言われても、ずっと渋っていました。
結局は、あれやこれや逃げ道を作り
絶対安全なレモン味、青リンゴ味を
教えてもらっていただきました。
今、心配なのは、この「百味ビーンズ」が
忘年会の罰ゲームになりはしないか?
ということです。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1184  1183  1182  1181  1180  1179  1178  1177  1176  1175  1174 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]