元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、マラソンの試走を行いました。
あ、その前に、マラソン大会では
どこを走るのか知っていますよね。
学校の裏側の田んぼのまわりです。
1・2年生は、グラウンド半周と田んぼのまわり一周。
3・4年生は、グラウンド一周と田んぼのまわり一周。
5・6年生は、グラウンド半周と田んぼのまわり二周。
そのコースを知ってもらうために、
試しに走ったのです。
その時、私が先導(ペースメーカー)をしました。
自転車に乗ってです。
自転車だから楽勝だろうと思ったのですが、
なんとなんと、6年生の試走の時には
最後の最後に越されてしまいました。
先導なのに・・・。ペースメーカーなのに・・・。
しかも3人から・・・。んー、情けない。
体力の限界を感じさせられた一日でした。
そうそう。マラソン大会は10月3日(金)。
ぜひ観戦に、応援にいらしてください。
あ、その前に、マラソン大会では
どこを走るのか知っていますよね。
学校の裏側の田んぼのまわりです。
1・2年生は、グラウンド半周と田んぼのまわり一周。
3・4年生は、グラウンド一周と田んぼのまわり一周。
5・6年生は、グラウンド半周と田んぼのまわり二周。
そのコースを知ってもらうために、
試しに走ったのです。
その時、私が先導(ペースメーカー)をしました。
自転車に乗ってです。
自転車だから楽勝だろうと思ったのですが、
なんとなんと、6年生の試走の時には
最後の最後に越されてしまいました。
先導なのに・・・。ペースメーカーなのに・・・。
しかも3人から・・・。んー、情けない。
体力の限界を感じさせられた一日でした。
そうそう。マラソン大会は10月3日(金)。
ぜひ観戦に、応援にいらしてください。
PR
Comment