元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日今日、とても良い天気でした。
秋日和で、過ごしやすかったですね。
今日の午後2時頃かな。何気なく
ONT(メーブルテレビ)にチャンネルを回しました。
すると、中学校野球秋季大会決勝戦を放送していました。
なんとライブ生放送でした。
しかも岩城中学校vs大内・出羽連合でした。
リアルタイムで、試合を見ることが出来る・・・
というのは、とてもすごいことだと思いました。
実況中継の映像だけで、
中継のアナウンスや解説は無いのですが、
生のスタジアムの音声が聞こえます。
これで十分。家の中で、
岩城中学校野球部を応援・観戦しました。
結果は残念ながら、0-5で負けましたが
準優勝です。
秋季大会は総体と違って1区2区の区別なく、
本荘由利全体で行われているはず。
ですから、本荘由利の中での決勝だったはず。
これは素晴らしい成績だと思います。
来年につながる結果ですね。
岩城中学校野球部、
準優勝おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
さらには、ケーブルテレビいいですね。
中学校野球秋季大会決勝戦を
リアルタイムで見られることに感動しました。
秋日和で、過ごしやすかったですね。
今日の午後2時頃かな。何気なく
ONT(メーブルテレビ)にチャンネルを回しました。
すると、中学校野球秋季大会決勝戦を放送していました。
なんとライブ生放送でした。
しかも岩城中学校vs大内・出羽連合でした。
リアルタイムで、試合を見ることが出来る・・・
というのは、とてもすごいことだと思いました。
実況中継の映像だけで、
中継のアナウンスや解説は無いのですが、
生のスタジアムの音声が聞こえます。
これで十分。家の中で、
岩城中学校野球部を応援・観戦しました。
結果は残念ながら、0-5で負けましたが
準優勝です。
秋季大会は総体と違って1区2区の区別なく、
本荘由利全体で行われているはず。
ですから、本荘由利の中での決勝だったはず。
これは素晴らしい成績だと思います。
来年につながる結果ですね。
岩城中学校野球部、
準優勝おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
さらには、ケーブルテレビいいですね。
中学校野球秋季大会決勝戦を
リアルタイムで見られることに感動しました。
PR
Comment