元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年度最初のPTAがありました。
学校に来てくれる教材屋さんから聞くと、
「今日、PTAが行われる学校がほとんどのようです」
と言うことでした。
授業参観、PTA総会、学級懇談、PTA役員会が行われました。
役員の皆さんには
1時から5時半まで、長い時間がんばっていただきました。
体育厚生部の役員の皆さんは
役員会終了後、部会まで開いてくれて
6時過ぎまで会議を開いてくれました。
ありがとうございました。
授業参観いかがでしたか?
お子さんのがんばる姿、見ていただけましたか?
矢島小学校の子どもたちのために、
親と先生と地域が思いを一つにして
がんばっていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今日はありがとうございました。
PS 本由応援団長さん
大丈夫です。矢島の子どもたちのために、
本由応援団長のご支援もよろしくお願いします。
PS H.Sです。さん
役員、よろしくお願いいたします。難儀かけます。
一人が無理することないように、
みんなで助け合っていきましょう。
PTAのテーマは、「思い一つに」です。
学校に来てくれる教材屋さんから聞くと、
「今日、PTAが行われる学校がほとんどのようです」
と言うことでした。
授業参観、PTA総会、学級懇談、PTA役員会が行われました。
役員の皆さんには
1時から5時半まで、長い時間がんばっていただきました。
体育厚生部の役員の皆さんは
役員会終了後、部会まで開いてくれて
6時過ぎまで会議を開いてくれました。
ありがとうございました。
授業参観いかがでしたか?
お子さんのがんばる姿、見ていただけましたか?
矢島小学校の子どもたちのために、
親と先生と地域が思いを一つにして
がんばっていきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今日はありがとうございました。
PS 本由応援団長さん
大丈夫です。矢島の子どもたちのために、
本由応援団長のご支援もよろしくお願いします。
PS H.Sです。さん
役員、よろしくお願いいたします。難儀かけます。
一人が無理することないように、
みんなで助け合っていきましょう。
PTAのテーマは、「思い一つに」です。
PR
Comment