忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/03 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/01/20 (Fri)
本校の先生たちは、
翌朝、登校して来る子どもたちに
黒板にメッセージを書いています。
「今日は、集会があるよ」
「元気にあいさつできたかな」
「卒業まで○日だよ」
等々、学級によって
メッセージは変わります。
担任の先生たちの思いが
込められているのです。

翌朝、早く教室に来た子どもたちは
先生からのメッセージを見て
先生が来るのを待ちます。
そして、一日のスタートを切ります。
先生と子どもたちは
心でつながっていてほしいと
願っています。

最近、そのメッセージを見るのが
私の楽しみでもあります。
今日のある学級では
「やっと金曜日だね」
うーん。先生の気持ちが
伝わってくるね。
さらには、
「今日は、エビフライがあるよ」
今日の給食は、エビフライなんだな。
先生は、エビフライが好きなんだな。
とても、面白いです。
子どもたちは、どんな気持ちで
このメッセージを読んだのかな?

PS    Sさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「『黒板』は先生と子供たちの信頼関係を築く
 重要な役目をしているんですね。 毎日、
 黒板に書かれている先生からのメッセージを
 子供たちがワクワクしながら見るハッピー黒板、
 素敵ですね。」
わかっていただいて、とてもうれしいです。
良い名前ですね。「ハッピー黒板」。
今度から、そう言うことにしましょう。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1925  1924  1923  1922  1921  1920  1919  1918  1917  1916  1915 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]