忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/04/06 (Mon)
今日から、子どもたちと共に過ごす
平成27年度が始まりました。
はじめに、新任式を行いました。
10名の転入職員を紹介しました。

その後、始業式を行いました。
新年度となり、子どもたちは
学年が一つずつ上がりました。
進級おめでとうございます。
新しい気持ちで頑張って欲しいと思います。
そして、担任の先生の発表を行いました。
5年生は2学級から1学級となり、
6年生は1学級から2学級となりました。
そういう状態で、担任の先生の発表です。
新しい友だちとの出会い、そして
新しい担任の先生との出会いとなりました。

始業式のあいさつとして、私は
「岩城小学校を一言で言うと
 皆さんはどんな学校と言いますか?」
と聞きました。
「あいさつ日本一の学校」
「いきいきわくわくきらきらの学校」
「楽しい行事がいっぱいの学校」
どれも正解ですが、
「ぜーんぶ合わせて、岩城小学校は
 あったかハートの学校です」
と言い切りました。そして、
「あいさつ、返事、あったか言葉」を
がんばることを約束しました。
先生と子どもたち、みんな一緒に
あったかハートで頑張ります。

保護者の皆様、地域の皆様
今年度もどうぞよろしくお願い致します。

PS    進どーさん。
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「いよいよ新年度の始まりですね。
 今年も宜しくお願いします。
 5年生は2クラスから1クラスになってしまいましたが、
 40人での授業。これも彼等には良い経験になると思います。
 「あったかハートの岩城小学校」 微力ながら
 お手伝いさせて頂きます。」
ありがとうございます。子どもたち、保護者にとって、
全てが良い経験となると確信しています。
お力添え、頼もしく思います。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1298  1297  1296  1295  1294  1293  1292  1291  1290  1289  1288 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]