忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/13 (Sun)
おととい、学校だよりNO36を出しました。
今回、いろんなお願いを載せました。

一つ。
ひまわりプロジェクトで、
高校跡地の整備作業を
PTA役員でやることを紹介しました。
都合のつく方は、役員でなくても参加してほしいと。
そうしたら、早速
「親子で、参加協力していいですか?」
と、ある保護者から電話がありました。
もちろんOKです。
ありがたいと思いました。

もう一つ。
ちびまるこちゃんのかかし人形。
名前をつけましょうかと
学校だよりで声をかけました。
すると、早速
何人か投票してくれました。
どんなのがあったかって?
まだ秘密です。
名前をつける時って
その人の思いが表れるんですね。
私たちの名前もそうだなあと思いました。
生まれて初めて、
親からもらったプレゼントなんだなあと
思いました。

さらにもう一つ。
学校だよりに、
「親子で考えるなぞなぞ」をはじめました。
その答えを教えてくれます。
今のところ、5人くらい
「校長先生。答えわかったよ。」
と来てくれました。

おもしろいなそなぞを知っている人がいたら
コメント等で教えてください。
いいなあと思ったなぞなぞは
学校だよりに掲載させていただきます。
そうだ。いつぞやに出したなぞなぞ。
「木の上に鳥が8羽、止まっていました。
漁師が1羽、仕留めました。
木の上に残っている鳥は何羽でしょう。」
その答えは、0匹でした。
鉄砲の音で、まわりの鳥も逃げちゃうんですね。
もっとおもしろいなぞなぞないかなあ。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]