忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/31 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/17 (Thu)
今日、5・6年生を対象に
薬物乱用防止教室を行いました。
学校薬剤師の先生に来てもらいました。

この教室は今年で6年になります。
そして、隔年で
「たばこの害」と「薬物乱用」を
学習します。

薬物といえば
麻薬・大麻・シンナー等を
思い浮かべますが、
身近なところにも薬物はあります。
薬である風邪薬だって
使い方を間違えば薬物になります。
アスピリン系の風邪薬を
風邪が治ってからも
常用してしまう場合もあるようです。

薬物に手を出してからでは
手遅れです。
人生をだめにしてしまいます。
薬物に手を染めないよう
強い心を育てたいと思います。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]