元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のお昼のこと。
最近いつも、ランチルームで
全校児童と一緒に給食を食べています。
栄養士の先生が、急いで
「校長先生。給食は食べましたか?」
と、給食のお盆を持って
職員室にやってきました。
そこで初めて、私は
「あ、給食。食べてない。」
と気づきました。
時計を見てみるとなんと12時40分を
過ぎているではありませんか。
「給食はもう終わった?」
「もう後片付け?」
と聞くほど、もうすっかり・・・。
「あー。食べてない。忘れてた。」
職員室にいた先生たちに
「みんなは食べた?」と聞くと
「食べましたよ。」
「んー。まじか。」
急きょ、校長室で給食を食べました。
「なんで忘れたんだろう?」
何分か前までは、
「もうすぐ給食だな。」
と思っていたのです。が、
声をかけられるまでまったく
給食のことを忘れていました。まっ、
「仕事に夢中になっていたのでしょう?」
と言われると、聞こえは良いですが
実際はど忘れです。ショック!
「これって、ボケ?痴呆症?」
食べたのを忘れて、
「わしの昼飯はまだかい?」
という話はよく聞くけれど、
その反対ってあるんでしょうか。
食べるのを忘れるって。ショック!
最近いつも、ランチルームで
全校児童と一緒に給食を食べています。
栄養士の先生が、急いで
「校長先生。給食は食べましたか?」
と、給食のお盆を持って
職員室にやってきました。
そこで初めて、私は
「あ、給食。食べてない。」
と気づきました。
時計を見てみるとなんと12時40分を
過ぎているではありませんか。
「給食はもう終わった?」
「もう後片付け?」
と聞くほど、もうすっかり・・・。
「あー。食べてない。忘れてた。」
職員室にいた先生たちに
「みんなは食べた?」と聞くと
「食べましたよ。」
「んー。まじか。」
急きょ、校長室で給食を食べました。
「なんで忘れたんだろう?」
何分か前までは、
「もうすぐ給食だな。」
と思っていたのです。が、
声をかけられるまでまったく
給食のことを忘れていました。まっ、
「仕事に夢中になっていたのでしょう?」
と言われると、聞こえは良いですが
実際はど忘れです。ショック!
「これって、ボケ?痴呆症?」
食べたのを忘れて、
「わしの昼飯はまだかい?」
という話はよく聞くけれど、
その反対ってあるんでしょうか。
食べるのを忘れるって。ショック!
PR
Comment