元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暦の上では、もう秋ですね。
昨日8月7日は立秋でした。
なのに、全国的に猛暑・酷暑の毎日です。
天気予報を見ていると
最高気温37度を超えたところもあったりして。
それじゃ、風邪引いている状態じゃん。
さらには、40度近くもあったりもして。
それじゃあ、インフルエンザ状態じゃん。
秋田はそれほどじゃないけど、
当該地域は大変なことと思います。
心より残暑申し上げます。
でも、秋田だってちょっと天候が変。
8月に入って梅雨は明けたものの
天候が不順です。
局地的に大雨が降ったり
天気予報がなかなか当たらなかったり。
独自番組教育ビデオで、
鳥海登山を撮影する予定ですが
なかなか思うように撮影できません。
明日の撮影も延期になりました。
雨にはならなくても、
鳥海山が雲で覆われ、
ガスで視界が悪いためです。
最近、本当に地球が心配です。
地震があったり、局地的に大雨降ったり、猛暑が続いたり。
自然や地球からのメッセージなんじゃないだろうかと
考えさせられます。
昨日8月7日は立秋でした。
なのに、全国的に猛暑・酷暑の毎日です。
天気予報を見ていると
最高気温37度を超えたところもあったりして。
それじゃ、風邪引いている状態じゃん。
さらには、40度近くもあったりもして。
それじゃあ、インフルエンザ状態じゃん。
秋田はそれほどじゃないけど、
当該地域は大変なことと思います。
心より残暑申し上げます。
でも、秋田だってちょっと天候が変。
8月に入って梅雨は明けたものの
天候が不順です。
局地的に大雨が降ったり
天気予報がなかなか当たらなかったり。
独自番組教育ビデオで、
鳥海登山を撮影する予定ですが
なかなか思うように撮影できません。
明日の撮影も延期になりました。
雨にはならなくても、
鳥海山が雲で覆われ、
ガスで視界が悪いためです。
最近、本当に地球が心配です。
地震があったり、局地的に大雨降ったり、猛暑が続いたり。
自然や地球からのメッセージなんじゃないだろうかと
考えさせられます。
PR
Comment