元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、松ヶ崎の文化祭に行って来ました。
松ヶ崎体育館で開催されました。
岩城小学校の松ヶ崎在住の子どもたちの作品が
展示されていました。
午前9時からのオープニングで、
松ヶ崎保育園の出し物と
神楽舞が披露されたようでした。
来年は、岩城小学校の鼓笛隊も
参加させたいと思いました。
外では、比内地鶏やイカ焼きや
ちゃんちゃん焼きが無料で提供されていました。
私もいただきましたが、サービス満点で
お腹いっぱいになるほどでした。
ガニや鮭、たこなどの水産物もたくさんあって
いっぱい、しかも安く購入させてもらいました。
さすが、松ヶ崎は漁港があり
漁師町だなあと感激しました。
心配された天気でしたが、
穏やかな暖かい中で、
文化祭も盛況だったようです。
松ヶ崎の皆さんのまとまりを
感じて帰ってきました。
ありがとうございました。
松ヶ崎体育館で開催されました。
岩城小学校の松ヶ崎在住の子どもたちの作品が
展示されていました。
午前9時からのオープニングで、
松ヶ崎保育園の出し物と
神楽舞が披露されたようでした。
来年は、岩城小学校の鼓笛隊も
参加させたいと思いました。
外では、比内地鶏やイカ焼きや
ちゃんちゃん焼きが無料で提供されていました。
私もいただきましたが、サービス満点で
お腹いっぱいになるほどでした。
ガニや鮭、たこなどの水産物もたくさんあって
いっぱい、しかも安く購入させてもらいました。
さすが、松ヶ崎は漁港があり
漁師町だなあと感激しました。
心配された天気でしたが、
穏やかな暖かい中で、
文化祭も盛況だったようです。
松ヶ崎の皆さんのまとまりを
感じて帰ってきました。
ありがとうございました。
PR
Comment