元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、秋田県内の小中学校で
実施されている学習状況調査がありました。
小学校では、4・5・6年生が
対象となります。
国語・算数は必須。学年によって、
理科・社会が追加されます。
そして、質問紙も。
2時間目が終わって長休みに
校長室をドンドンとたたき、
入って来た男の子たちがいました。
「校長先生。もうテストやだぁ。」
んー。これが本音だよね。
「疲れたよぉ。やりたくねー。」
もう一人は
「まぁ、冷静に考えれば
解ける問題だった」
と、かっこよいことを言ってました。
午前中はテストづくし。さぞや
今日は精神的に疲労いっぱいの
一日だったことでしょう。
・・・いや、この日に向けて
ここ1ヶ月くらい復習を
頑張ってきましたから
披露いっぱいの1ヶ月
だったことでしょう。
みんな、よく頑張りました。
今日はゆっくり休んでね。
実施されている学習状況調査がありました。
小学校では、4・5・6年生が
対象となります。
国語・算数は必須。学年によって、
理科・社会が追加されます。
そして、質問紙も。
2時間目が終わって長休みに
校長室をドンドンとたたき、
入って来た男の子たちがいました。
「校長先生。もうテストやだぁ。」
んー。これが本音だよね。
「疲れたよぉ。やりたくねー。」
もう一人は
「まぁ、冷静に考えれば
解ける問題だった」
と、かっこよいことを言ってました。
午前中はテストづくし。さぞや
今日は精神的に疲労いっぱいの
一日だったことでしょう。
・・・いや、この日に向けて
ここ1ヶ月くらい復習を
頑張ってきましたから
披露いっぱいの1ヶ月
だったことでしょう。
みんな、よく頑張りました。
今日はゆっくり休んでね。
PR
Comment