忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/12/06 (Sun)

本校のクラブは、
茶道、ロケット、あまさぎ太鼓、絵手紙
昔の遊び、ロボットカー、民話、手芸
なぎなた,百人一首、囲碁
の11のクラブがあります。
特色あるクラブ活動です。
まず、ほとんどのクラブで
地域の人が指導者に
なってくれています。

また、内容もおもしろいですよ。
ロケットクラブは、道川に
「ロケット発祥の地」があることから。
ロボットカークラブは、
道川小学校で取り組んでいたから。
なぎなたクラブは、
亀田に昔からあるなぎなたを広く伝えたいから。
あまさぎ太鼓クラブは
後継者がいなくなりつつあるから。
みんな、価値のある地域の文化だと思います。
ぜひとも残したいと思っています。
他に、囲碁や百人一首や昔の遊びは、
和文化(日本の伝統文化)として知って欲しいから。
クラブ活動を通して、ふるさと岩城と
日本の文化を好きになって欲しいと
思っています。

そのクラブの中から今朝、秋田魁新聞に
絵手紙クラブの子の作品が載りました。
5人の子の作品が載りました。
子どもたちが活躍するって
うれしいですね。クラブ活動などで、
子どもたちの頑張っている姿を広く
みんなに伝えたいなと思っています。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1532  1531  1530  1529  1528  1527  1526  1525  1524  1523  1522 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]