元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、岩城小中学校の
学校保健委員会がありました。
今年度の健康診断結果が出されました。
そこで、わかったことがあります。
・岩城っ子の体格は、県や全国と比べても良い。
身長も体重も、どの学年も良い。
・岩城っ子の歯は、とても良い。
健全歯者数と言って,虫歯の無い子が
由利本荘市では平均37%なのに対して
岩城っ子は、平均63%でした。
・岩城っ子の目も良い。
視力A(1.0以上、よく見えている)が
由利本荘市では70%に対して
岩城っ子は、80%でした。
ということは、
岩城っ子は、体格も目も歯も良い!
ということです。素晴らしい!
健康診断も良い結果が出ていて
みんな健康に関心が高いのかなと
うれしく思いました。
が、学校医の先生からは
「要精検査の対象者が
受診を受ける率が低い。」
「健康診断の結果が出たら
できるだけ早く受診した方が良い」
ことを言われました。
健康に関心が高いのであれば
再受診もしっかりと受けて欲しい
そう思います。
学校保健委員会がありました。
今年度の健康診断結果が出されました。
そこで、わかったことがあります。
・岩城っ子の体格は、県や全国と比べても良い。
身長も体重も、どの学年も良い。
・岩城っ子の歯は、とても良い。
健全歯者数と言って,虫歯の無い子が
由利本荘市では平均37%なのに対して
岩城っ子は、平均63%でした。
・岩城っ子の目も良い。
視力A(1.0以上、よく見えている)が
由利本荘市では70%に対して
岩城っ子は、80%でした。
ということは、
岩城っ子は、体格も目も歯も良い!
ということです。素晴らしい!
健康診断も良い結果が出ていて
みんな健康に関心が高いのかなと
うれしく思いました。
が、学校医の先生からは
「要精検査の対象者が
受診を受ける率が低い。」
「健康診断の結果が出たら
できるだけ早く受診した方が良い」
ことを言われました。
健康に関心が高いのであれば
再受診もしっかりと受けて欲しい
そう思います。
PR
Comment