元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
約束通り、真田米の販売をしました。
PTAの時に、保護者を対象に。
結果、売れたのは230個。
完売はなりませんでした。
「商売って難しいなあ」
と、がっくり来ました。
実は300個の予定だったのですが、
おそらくすぐに完売してしまうだろうと
勝手な判断をしてしまいました。そして
JAさんにお願いして、追加100個で
400個準備していたのでした。
それがなんと、300個にも
至らなかったのです。
ということは、正直に言うと
在庫の部分をJAさんと分け合い
現在、学校には90個あります。
さてさて、この90個。
どうしたら良いのだろうか?
思案に暮れています。
「やっぱり商売って難しいなあ」
学校に90個ありますので、
買い忘れた方、まだ買えます。
そして、知り合いの方にPRして
なんとかこの真田米を
完売したいものです。
PSそうそう。
今日、家では真田米のごはんを
炊いて食べました。
新米で、しかも艶があり、
粒がちょっと大きい。
美味しかったですよ。
PTAの時に、保護者を対象に。
結果、売れたのは230個。
完売はなりませんでした。
「商売って難しいなあ」
と、がっくり来ました。
実は300個の予定だったのですが、
おそらくすぐに完売してしまうだろうと
勝手な判断をしてしまいました。そして
JAさんにお願いして、追加100個で
400個準備していたのでした。
それがなんと、300個にも
至らなかったのです。
ということは、正直に言うと
在庫の部分をJAさんと分け合い
現在、学校には90個あります。
さてさて、この90個。
どうしたら良いのだろうか?
思案に暮れています。
「やっぱり商売って難しいなあ」
学校に90個ありますので、
買い忘れた方、まだ買えます。
そして、知り合いの方にPRして
なんとかこの真田米を
完売したいものです。
PSそうそう。
今日、家では真田米のごはんを
炊いて食べました。
新米で、しかも艶があり、
粒がちょっと大きい。
美味しかったですよ。
PR
Comment