元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、大学の恩師を囲む会を行いました。
私には、大学の恩師が二人います。
二人とも同席してくれました。
お一人は新野先生です。
秋田を誇る歴史学者、古代史の大先生です。
なんと88歳になられました。
そこで、米寿のお祝いも行いました。
長寿をみんなで祝いました。
ご本人に伝えていなかったので、
いわゆるサプライズ企画となりました。
新野先生にはますますご健勝で
長生きされますようご祈念しております。
お一人は中村先生です。
社会科教育をご教授いただき、
今は和文化教育の大先生です。
和文化教育全国協議会を立ち上げ、
実行委員長をしておられます。
このたび学会があり、来秋してくださいました。
大学を卒業してもご指導いただいていることに
心から感謝しております。
恩師はいくつになっても、
いつまでも恩師です。
場所が離れても、時間が経っても、
恩師と教え子です。
たとえ会えなくても恩師と教え子ですが、
昨日は久しぶりに会えましたから、
とてもうれしいひとときを過ごすことが出来ました。
ふと思いました。
昨日は教え子として、私の恩師に会いました。
私にも教え子たちがいます。
教え子たちに恥じない生き方をしないといけないなあと
改めて、気持ちが引き締まりました。
PS 秋山悦子さん
お久しぶりです。
何年も年賀状のやりとりできるのは
良いですね。大切にしてください。
私には、大学の恩師が二人います。
二人とも同席してくれました。
お一人は新野先生です。
秋田を誇る歴史学者、古代史の大先生です。
なんと88歳になられました。
そこで、米寿のお祝いも行いました。
長寿をみんなで祝いました。
ご本人に伝えていなかったので、
いわゆるサプライズ企画となりました。
新野先生にはますますご健勝で
長生きされますようご祈念しております。
お一人は中村先生です。
社会科教育をご教授いただき、
今は和文化教育の大先生です。
和文化教育全国協議会を立ち上げ、
実行委員長をしておられます。
このたび学会があり、来秋してくださいました。
大学を卒業してもご指導いただいていることに
心から感謝しております。
恩師はいくつになっても、
いつまでも恩師です。
場所が離れても、時間が経っても、
恩師と教え子です。
たとえ会えなくても恩師と教え子ですが、
昨日は久しぶりに会えましたから、
とてもうれしいひとときを過ごすことが出来ました。
ふと思いました。
昨日は教え子として、私の恩師に会いました。
私にも教え子たちがいます。
教え子たちに恥じない生き方をしないといけないなあと
改めて、気持ちが引き締まりました。
PS 秋山悦子さん
お久しぶりです。
何年も年賀状のやりとりできるのは
良いですね。大切にしてください。
PR
Comment