忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013/09/26 (Thu)
ひまわりカレンダーが出来ました。
後期分ですから、10月から3月までの
カレンダーです。
学校行事を入れていますから、
いわゆるスクールカレンダーです。
今回も、とても良い出来です。
気に入っています。
ひまわりフェスタの時の写真がメインですが、
ひまわり作業の様子もちょっぴり出ています。

今日、子どもたち全員に
一枚ずつ配布しました。
ひまわりの収益により作成することになります。
今年も、ひまわりで
いろんなものを作りだし販売します。
まずは、ひまわり油。
それに、今年はひまわりドレッシングを考えています。
この二つは、学校が直接販売します。
その他に、ひまわりパン、ひまわりサブレ。
今年新しく、ひまわりピザ、ひまわりアイスも検討中です。

これらは昨年同様、地域のお店で作って
販売してくれる予定です。
去年は、産業文化祭で販売したら
開店前から行列が出来たり、
販売して10分で完売したりしました。
今年は10月26日(土)27日(日)の産業文化祭です。
それに間に合わせようと現在、
取り組みが進んでいます。
どうぞ、楽しみに待っていてください。

PS 葵さん
ひまわりカレンダー、喜んでいただけて
よかったです。ひまわり商品、
楽しみにしていてくださいね。

PS    H.Sさん

コメント載せさせてください。
「カレンダー、ありがとうございました(^^)
 ついこの間、近所の親戚の家に行った時!
 「カレンダー見やすくて良いんだよな☆」
 と言われました(^-^)
 後期分ももう少しで貰えると言ってきたので、
 しっかり届けたいと思います!
 矢島以外でもちょこちょこ見かけるのが嬉しいですよね☆」
ありがとうございます。矢島以外でも見かけますよね。
そういうとき、私もうれしいです。

拍手[6回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 808  807  806  805  804  803  802  801  800  799  798 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]