元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、マラソン大会の日にちを質問された方がいました。
その時にお答えしたのですが、
正式にお答えします。10月8日(火)です。
時間は、2時間目3時間目に行います。
午前9時30分には開会式が始まります。
ぜひ、応援にお出でください。
1年生が走るのを見ているとおもしろいですよ。
マラソンの経験が無いでしょうからね。
マラソンというより全力疾走です。
そして、だーっと走り出したかと思うと、
あっという間に歩き出したりしていたりいます。
さらには「勝ちたくて。勝ちたくて。」
そういう気持ち、むき出しにして走っています。
今、そのマラソン大会に向けて全校で、
毎日、長休み時間に、
グラウンドを走り回っています。
私も一緒に走っています。
子どもたちは走る、走る、走る。
「校長先生。ぼく7周走った。」
なんて、平気で言います。
私はグラウンド3周が限界。
3周走った後はヘロヘロです。
これ以上走ったら、
業務に支障を来してしまうほどです。
なんと子どもたちは
その後、体育の時間でも走っています。
さらには、昼休みも走ったりして。
一日、何周走ってんだろう。
やはり、子どもたちの回復力の早さにはかないません。
羨ましい限りです。本当に。
最近、天気が良いので、
けっこう走っています。
マラソン大会という目標に向かって
みんなでがんばる!
とても良いことだと思いませんか。
結果よりも途中の努力が大事ですよね。
みーんな、こんメダルですよ。
その時にお答えしたのですが、
正式にお答えします。10月8日(火)です。
時間は、2時間目3時間目に行います。
午前9時30分には開会式が始まります。
ぜひ、応援にお出でください。
1年生が走るのを見ているとおもしろいですよ。
マラソンの経験が無いでしょうからね。
マラソンというより全力疾走です。
そして、だーっと走り出したかと思うと、
あっという間に歩き出したりしていたりいます。
さらには「勝ちたくて。勝ちたくて。」
そういう気持ち、むき出しにして走っています。
今、そのマラソン大会に向けて全校で、
毎日、長休み時間に、
グラウンドを走り回っています。
私も一緒に走っています。
子どもたちは走る、走る、走る。
「校長先生。ぼく7周走った。」
なんて、平気で言います。
私はグラウンド3周が限界。
3周走った後はヘロヘロです。
これ以上走ったら、
業務に支障を来してしまうほどです。
なんと子どもたちは
その後、体育の時間でも走っています。
さらには、昼休みも走ったりして。
一日、何周走ってんだろう。
やはり、子どもたちの回復力の早さにはかないません。
羨ましい限りです。本当に。
最近、天気が良いので、
けっこう走っています。
マラソン大会という目標に向かって
みんなでがんばる!
とても良いことだと思いませんか。
結果よりも途中の努力が大事ですよね。
みーんな、こんメダルですよ。
PR
Comment