元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、途中から休みをいただいて病院に行きました。
脳ドックでひっかかり、
精密検査を受けなくてはならなかったのです。
しかし、病院が嫌いな私は
ずっとそのままにしてきました。
うまくしたら、なかったことにできないかなと。
でも、ここ一週間、
後頭部(頭の後ろ)と頸椎(首の部分)の辺りが
張っているような感じで、痛かったのです。
もしかして、ひょっとすると脳梗塞?
とかじゃないかと心配しました。
そこで今日、大きな行事が無かった日だったので
途中から病院に行って調べてもらいました。
5時間くらいかかりました。
採血したり、両手足の血圧はかったり、
レントゲン撮ったり、心エコー撮ったり・・・。
「血圧が高い。動脈硬化が見られる。
心臓のまわりに脂肪が付いてきている。」
と診断されました。
そして、後頭部と頸椎の痛みは
「おそらく寝違いのような状況だろう」と
診断されました。
「えっ?寝違いって、朝起きてわかりますよね。」
と聞いたら、
「起きていても、そのような状態になるんですよ」
と言うことでした。そうなのか~と思いながら、
でも脳梗塞とかじゃなくて、ホッとしました。
まだまだ、がんばれる気になりました。
皆さんも健康が大事ですよ。
アントニオ猪木じゃないけど
「元気があれば何でも出来る!」です。
健康には気を付けましょう。
そのためにも、運動と食事が大事ですよ。
PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生、お身体大切に。
岩城小学校は開校したばかりですよ。
「休む事も仕事のうち」と言うじゃないですか?」
ありがとうございます。大きな問題なしで、
これからもバリバリがんばります。よろしくです。
PS やままさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生あっての岩城小だと思います。船長です。
子供たちのためにもお身体に気をつけてください。
でも、一般的に男性は病院に行きたがらないですよね?」
本当にありがとうございます。
誰一人欠けてはならないメンバーですね。
やままさんも、お体ご自愛くださいね。
PS H.Sです。さん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「タイトルを見て、ちょっと驚きましたが...
大きな事にならなくて安心しました!!
校長先生から元気がなくなる事は
そんなそんな無いかと思いますが、
体はやはり大事にしてくださいね?
相変わらずお忙しい毎日かと思いますが、
休める時にしっかり休んでくださいね☆」
温かいお言葉、ありがとうございます。
皆さんの言葉が、支えになります。ありがたいです。
脳ドックでひっかかり、
精密検査を受けなくてはならなかったのです。
しかし、病院が嫌いな私は
ずっとそのままにしてきました。
うまくしたら、なかったことにできないかなと。
でも、ここ一週間、
後頭部(頭の後ろ)と頸椎(首の部分)の辺りが
張っているような感じで、痛かったのです。
もしかして、ひょっとすると脳梗塞?
とかじゃないかと心配しました。
そこで今日、大きな行事が無かった日だったので
途中から病院に行って調べてもらいました。
5時間くらいかかりました。
採血したり、両手足の血圧はかったり、
レントゲン撮ったり、心エコー撮ったり・・・。
「血圧が高い。動脈硬化が見られる。
心臓のまわりに脂肪が付いてきている。」
と診断されました。
そして、後頭部と頸椎の痛みは
「おそらく寝違いのような状況だろう」と
診断されました。
「えっ?寝違いって、朝起きてわかりますよね。」
と聞いたら、
「起きていても、そのような状態になるんですよ」
と言うことでした。そうなのか~と思いながら、
でも脳梗塞とかじゃなくて、ホッとしました。
まだまだ、がんばれる気になりました。
皆さんも健康が大事ですよ。
アントニオ猪木じゃないけど
「元気があれば何でも出来る!」です。
健康には気を付けましょう。
そのためにも、運動と食事が大事ですよ。
PS 進どーさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生、お身体大切に。
岩城小学校は開校したばかりですよ。
「休む事も仕事のうち」と言うじゃないですか?」
ありがとうございます。大きな問題なしで、
これからもバリバリがんばります。よろしくです。
PS やままさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「校長先生あっての岩城小だと思います。船長です。
子供たちのためにもお身体に気をつけてください。
でも、一般的に男性は病院に行きたがらないですよね?」
本当にありがとうございます。
誰一人欠けてはならないメンバーですね。
やままさんも、お体ご自愛くださいね。
PS H.Sです。さん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「タイトルを見て、ちょっと驚きましたが...
大きな事にならなくて安心しました!!
校長先生から元気がなくなる事は
そんなそんな無いかと思いますが、
体はやはり大事にしてくださいね?
相変わらずお忙しい毎日かと思いますが、
休める時にしっかり休んでくださいね☆」
温かいお言葉、ありがとうございます。
皆さんの言葉が、支えになります。ありがたいです。
PR
Comment