忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/06/22 (Sun)
学校のすぐそばに、白山神社があります。
なんと読むと思いますか。
「はくさん」神社ではなく、
「しらやま」神社と読みます。
その白山神社の例祭があり、
ご案内いただきました。
白山神社は高台にあり、
50段以上の石段を上がらないといけません。
「ふーふー」言いながら、本殿につきました。

神主さんが祈祷し、その後
巫女さんが雅楽に合わせて舞いました。
舞いの中には、日本刀を振って
お祓いをするのもありました。
すごいと、ビックリしました。
玉串奉奠もさせていただき、
岩城小学校のご加護と
岩城の子どもたちの活躍を
祈念してきました。

岩城小学校の近くには白山神社の他に、
太平寺さんというお寺もあり
神社仏閣に守られています。
子どもたちの安全と活躍を
見守ってくれています。

拍手[5回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1046  1045  1044  1043  1042  1041  1040  1039  1038  1037  1036 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]