忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/06/23 (Mon)
実は昨日のこと。
桂歌丸・三遊亭小遊三の二人会に行って来ました。

その時に、人生初の出来事がありました。
それは、座席の場所が1階A列18番。
なんと最前列の、しかもど真ん中。
桂歌丸さんと三遊亭小遊三さんの真ん前。
いやー、うれしいというか気まずいというか。
目が合うんですよ。
もう寝ていられないし、
多少すべっても笑わないといけないし。
つばが飛んできそうだし、
声をかけたくなったりして・・・
逆に気を遣っちゃいました。

話の内容は、さすが笑点メンバー。
とてもおもしろかった。
そう言えば、笑点も来年50年だそうです。
やっぱりおもしろかったです。
でも、桂歌丸さんはひと味違うなって感じ。
なんとなく国宝という感じが伝わってきました。
ただおもしろいというだけで無く、
何かすごいものを感じました。
旭日小綬章受章しているし、
78才というご高齢でもありますから、
そう感じるのも当然かも知れません。
落語家が落語家で収まらない人。
すごいなあと思いました。
ああいう人に私もなりたいものです。
校長だけで収まらない。
何かすごいものを感じさせる人。
人としての徳を積むしかないね。

PS    やままさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「最前列・ど真ん中、うらやましいです。
 歌丸さんの体調はいかがでしたか?
 校長先生もただの校長先生ではない様子。
 こんどゆっくりお話ししたいです。」
歌丸さん、退院され元気でしたが
テレビで見るより年齢を感じました。
私は・・・なかなかですよ。何かあると
いつも「人間だもの」と言って、
自分を許してしまうんです。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1047  1046  1045  1044  1043  1042  1041  1040  1039  1038  1037 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]