元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、家内の用事に付き合って
福島県郡山市に行ってきました。
家内が用事を果たしている間、
私はどうしようか考え、
野口英世記念館に初めて
行ってきました。
生家も移築されていて
野口英世の幼い頃の様子も
うかがいしることができました。
一番心に残ったのは、
野口英世の母親が
渡米先の英世に送った手紙です。
英世はその時初めて
「母親が字を書けるのだ」
と知ったのだそうです。
手紙の中には何度も何度も
「早く帰ってきてくだされ」
という字が続きました。
手紙の半分以上は、そのことでした。
当時の時代を考えると、
日本人がアメリカに行くことの
大変さを感じられました。
親が子を案じる気持ちを思うと、
胸にくるものがありました。
野口英世の生涯は
52才という短さでした。
ふと「あれ?」と思いました。
美空ひばりも52才で
亡くなったんじゃなかったっけ?
もっと言ったら、石原裕次郎も
52才の生涯じゃなかった?
「52才」が気になる~。
よく「人生とはあっという間だ」
と言われますが、
「でも、あっという間に
もの凄いこともできるんだな」
とも思い、帰ってきました。
福島県郡山市に行ってきました。
家内が用事を果たしている間、
私はどうしようか考え、
野口英世記念館に初めて
行ってきました。
生家も移築されていて
野口英世の幼い頃の様子も
うかがいしることができました。
一番心に残ったのは、
野口英世の母親が
渡米先の英世に送った手紙です。
英世はその時初めて
「母親が字を書けるのだ」
と知ったのだそうです。
手紙の中には何度も何度も
「早く帰ってきてくだされ」
という字が続きました。
手紙の半分以上は、そのことでした。
当時の時代を考えると、
日本人がアメリカに行くことの
大変さを感じられました。
親が子を案じる気持ちを思うと、
胸にくるものがありました。
野口英世の生涯は
52才という短さでした。
ふと「あれ?」と思いました。
美空ひばりも52才で
亡くなったんじゃなかったっけ?
もっと言ったら、石原裕次郎も
52才の生涯じゃなかった?
「52才」が気になる~。
よく「人生とはあっという間だ」
と言われますが、
「でも、あっという間に
もの凄いこともできるんだな」
とも思い、帰ってきました。
PR
Comment