忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/05/17 (Fri)
先日、学研教室でのこと。
「連休明けに、英語の時間
 ローマ字テストがある」
という生徒さんの訴えで、
ヘボン式ローマ字の復習を
しました。
ヘボン式というと
「し」が「shi」
「つ」は「tsu」
「ち」は「chi」
というものです。

ローマ字の学習は
今は三年生かな?
でも、子どもたちに聞くと
「1時間くらいしかやってない」
と言います。
パソコンの検索も今は
ローマ字打ちが主流。
もう少し、しっかりと
学習しているといいと思います。

少々苦手な子が
「新幹線をローマ字で書く」
という問題に対して、
「shinkansun」と書きました。
「え?どっか、おかしいぞ?」
と言いましたが
「これでいいんだ!」
と言いはります。
「これだと『しんかんすん』だよ」
と言うと、ハッとして
「あ。だって先生が
 『しんかんすん』って言った」
だって。みんなで大笑いしました。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 2301  2300  2299  2298  2297  2296  2295  2294  2293  2292  2291 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]