忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/12/18 (Thu)
今日、音読集会をしました。
今回で4回目となります。
寒い中でしたが、暖房を入れて
防寒着を着て、体育館で行いました。

今回は、6年生が音読発表しました。
なんと「桃太郎」のお話を英語で紹介しました。
桃太郎って、ピーチ太郎と言うのかと思ったら
そのままの「桃太郎」でした。
かわいい漫画風のスライドに合わせて
一人一人が英語で音読しました。
「行って来ます」は「See  you  soon」だったり、
「行ってらっしゃい」は「Take  care」だったり。
日常会話が頻繁に出て来ました。
「こんなふうに、よく知っているお話を
 英語で話すと、英語にも関心を持つかも」
と思いました。

意外な形の音読集会でしたが
おもしろいと思いました。
次回の音読集会も寒い時期ですから、
今度はランチルームで行おうかな。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1200  1199  1198  1197  1196  1195  1194  1193  1192  1191  1190 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]