忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/02/01 (Mon)
毎月1日は、あいさつチャレンジデー。
今日2月1日も、あいさつチャレンジデーでした。
「あいさつ1万回チャレンジ」の取り組みに
今日もたくさんの方が駆けつけてくれました。
その結果は・・・・・・9,009回。
残念ながら、今回も10,000回達成ならず!
約1000回足りませんでした。

敗因はあります。
まず、寒かった。寒くて、
大人が外に出なかったのでしょう。
そして、休み明けだった。
スクールバスから降りた子どもが
「あ、今日はあいさつチャレンジデーだった。
 数えてこなかった。」
その言葉を何人かから聞きました。
その時、今回はやばいな!
と思いました。

昨日のテレビドラマ。
TBSの「家族ノカタチ」。
そう香取慎吾くんが主役です。
西田敏行が、不登校だった子どもが
初めて学校に行こうとしたとき
「あいさつ一つ出来たら大丈夫。
 なんとかやっていける」
と。そうなんだよね。
たかが、あいさつ。
されど、あいさつ。
笑顔であいさつできたら
次が始まるんです。
人生が動くんです。
私、そう思います。
このドラマの秋田の放送は、
来週日曜日の正午、ABSです。
その中で、このセリフ出て来ます。
 
んー。ホントに悔しい。残念です。
ここ3ヶ月、一万回を達成できていません。
チャレンジも、ラスト一回となりました。
このまま、達成できずに
今年度を終わることになるのでしょうか。
次回は、もっと工夫をしないといけません。
このままでは終われない!
私、悔しくて、悔しくて・・・
今日は眠れないかもしれません。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1587  1586  1585  1584  1583  1582  1581  1580  1579  1578  1577 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]