元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のことです。
法人会青年部主催の講演会がありました。
その講演会で、前秋田県教育長の根岸均様が講演されました。
前秋田県教育長の話とあれば・・・行かないわけにはいかないでしょう。
ということで、聴講に行ってきました。
すると講演に先立って、
法人会が税務署から表彰される表彰式が行われました。
なんと、その表彰対象となったのが、
昨年度、矢島小学校で行った「税の教室」だそうです。
矢島駅からおばこ号で本荘へ向かい、その車中
税金で作られているものを探して、デジカメで撮りました。
その後、交流館カダーレで「税の教室」をし、
デジカメで撮った「税金で作られているもの」を
発表し合ったのです。
帰りの車中では、「税についてのクイズ大会」をしました。
この取り組みが評価されたとのことでした。
法人会の方から「おかげさまで・・・」と言われ、
私もうれしかったです。
その後、前秋田県教育長の話。
なんと、その中でも矢島小学校のことが話題となりました。
大阪府箕面市から教職員が視察に来たことを
行政の偉い方がブログで紹介してくれたことを
話題としてくれたのです。
いやー、驚きました。
立て続けに、二人の方の話に矢島小学校が登場し、
お褒めの言葉をいただいたのです。
うれしい限りでした。
PS H.Sさん
コメント載せさせてください。
「 高橋宏幸賞も、今日の新聞に載っていたしたね(^^)
おめでとうございました! 個人の賞は当然嬉しいです。
けど、団体や学校を表彰される事は、
みんなの頑張りと思えるので嬉しさが違いますよね☆
式典・発表会まであと少しですが、体調を崩すことなく
全員参加で頑張ってもらいたいなと思います!」
ありがとうございます。記念式典、近づいて来ましたね。
法人会青年部主催の講演会がありました。
その講演会で、前秋田県教育長の根岸均様が講演されました。
前秋田県教育長の話とあれば・・・行かないわけにはいかないでしょう。
ということで、聴講に行ってきました。
すると講演に先立って、
法人会が税務署から表彰される表彰式が行われました。
なんと、その表彰対象となったのが、
昨年度、矢島小学校で行った「税の教室」だそうです。
矢島駅からおばこ号で本荘へ向かい、その車中
税金で作られているものを探して、デジカメで撮りました。
その後、交流館カダーレで「税の教室」をし、
デジカメで撮った「税金で作られているもの」を
発表し合ったのです。
帰りの車中では、「税についてのクイズ大会」をしました。
この取り組みが評価されたとのことでした。
法人会の方から「おかげさまで・・・」と言われ、
私もうれしかったです。
その後、前秋田県教育長の話。
なんと、その中でも矢島小学校のことが話題となりました。
大阪府箕面市から教職員が視察に来たことを
行政の偉い方がブログで紹介してくれたことを
話題としてくれたのです。
いやー、驚きました。
立て続けに、二人の方の話に矢島小学校が登場し、
お褒めの言葉をいただいたのです。
うれしい限りでした。
PS H.Sさん
コメント載せさせてください。
「 高橋宏幸賞も、今日の新聞に載っていたしたね(^^)
おめでとうございました! 個人の賞は当然嬉しいです。
けど、団体や学校を表彰される事は、
みんなの頑張りと思えるので嬉しさが違いますよね☆
式典・発表会まであと少しですが、体調を崩すことなく
全員参加で頑張ってもらいたいなと思います!」
ありがとうございます。記念式典、近づいて来ましたね。
PR
Comment