元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のこと。
給食で子どもたちと会話をしました。
お笑いの話になって、
「好きな食べ物は?」
「ダラダラダラダラ・・・ジャン」
「果物です」
「何の?」
というお笑いの芸、知ってますか?
ピスタチオというお笑いコンビの芸です。
私と6年生の子が、このやりとりをしました。
しかし、その話が終わると
「校長先生。それ、古い!」
と言うのです。なにっ?
私にとっては最新のお笑いなのに・・・。
もしかすると、これを見ている人には
このピスタチオのお笑いすら
「なんじゃ?こりゃ」
と思っている人が多いに違いありません。
その6年生に、
「じゃあ、最新のお笑いは?」
と聞くと、周りの子が
「本能寺の変、本能寺の変・・・」
と、ラップを刻みました。そして、
「織田信長だよ」と。
テレビでちらっと見たことがありましたが、
もう子どもたちには流行っているんだ。
最近、思います。
流行の流行すたりが、なんと速いことか?
年取ったからかなあ。
そうでもないよね。今年の新年、
あの「クマムシ」をみて笑っていたのに
今や「ダンソン」「8.6秒バズーカ」も通り過ぎ
「厚切りジェイソン」も彼方の方へ。
一過性の流行ってことでしょうが、
はかないものですね。
次の流行は何でしょう。
給食で子どもたちと会話をしました。
お笑いの話になって、
「好きな食べ物は?」
「ダラダラダラダラ・・・ジャン」
「果物です」
「何の?」
というお笑いの芸、知ってますか?
ピスタチオというお笑いコンビの芸です。
私と6年生の子が、このやりとりをしました。
しかし、その話が終わると
「校長先生。それ、古い!」
と言うのです。なにっ?
私にとっては最新のお笑いなのに・・・。
もしかすると、これを見ている人には
このピスタチオのお笑いすら
「なんじゃ?こりゃ」
と思っている人が多いに違いありません。
その6年生に、
「じゃあ、最新のお笑いは?」
と聞くと、周りの子が
「本能寺の変、本能寺の変・・・」
と、ラップを刻みました。そして、
「織田信長だよ」と。
テレビでちらっと見たことがありましたが、
もう子どもたちには流行っているんだ。
最近、思います。
流行の流行すたりが、なんと速いことか?
年取ったからかなあ。
そうでもないよね。今年の新年、
あの「クマムシ」をみて笑っていたのに
今や「ダンソン」「8.6秒バズーカ」も通り過ぎ
「厚切りジェイソン」も彼方の方へ。
一過性の流行ってことでしょうが、
はかないものですね。
次の流行は何でしょう。
PR
Comment