忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/07 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/09/11 (Sun)
最高の修学旅行でしたが、
いろんなことがありました。
一番心配されたのは、天気。
一日目8日(木)岩城は曇り。
出発してからも、しばらく曇り。
最初の見学地、平泉中尊寺も曇り。
宮城県に入ると、ぽつりぽつり雨。

松島に着くと雨。
海の波は高かったので、
遊覧船は断念してもらいました。
ただ、見学中のことを考えて
準備していたポンチョを渡すと
「やったぁ。ポンチョ着れる!」
と喜んだ子がいました。
小降りの雨の中、五大堂と瑞巌寺も
しっかりと見学できました。

無事にホテルに着くと、
もう外の天気はうかがい知れません。
そんなに激しい雨風では無かったです。
だけど、夜10時頃のテレビを見ると
「仙台駅の道路が冠水!」と
ニュースと映像を見てビックリ。
私たちのホテルは秋保温泉で
仙台市郊外で影響はありませんでした。

二日目9日(金)は朝からピーカン。
まさしく、台風一過です。しかし、
「仙台市内への道路状況は大丈夫?」
と心配されました。大丈夫という情報で、
予定通り出発できました。
予想気温32度。暑さ厳しい日でした。

だから二日間、心配された天気も
途中に雨はありましたが、おおむね
大きな影響は受けませんでした。
特に、ベニーランドと青葉城趾を
晴れの下で活動出来たのは最高でした。
校長として、テルテルガールと共に
「そこだけは
 なんとしても晴れさせたい!」
という願いが叶って、ホッとしています。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1802  1801  1800  1799  1798  1797  1796  1795  1794  1793  1792 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]