元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「だじゃぐ、こいてました」
って書きましたが、意味分かるかなあ。
子どもたちには分からないだろうな。
「だじゃぐ、こく」というのは、
私の記憶では「なまける」なんだけど、
うちのかみさんに聞いたら
「あらげる」ってことじゃないかと。
「あらげる」だったら、また方言じゃん。
と思いながら、方言の解釈って
所で異なるんだなあと感じました。
ちなみに私は象潟出身。
かみさんは田沢湖出身。
あ、それで
私の言う「だじゃぐ、こいてました」というのは、
ブログ更新を怠けてしまったということなんです。
本文までなかなか行き着かなかったけど。
子どもたちには「継続は力なり」って教えていますが、
なかなかむずかしいものです。
って書きましたが、意味分かるかなあ。
子どもたちには分からないだろうな。
「だじゃぐ、こく」というのは、
私の記憶では「なまける」なんだけど、
うちのかみさんに聞いたら
「あらげる」ってことじゃないかと。
「あらげる」だったら、また方言じゃん。
と思いながら、方言の解釈って
所で異なるんだなあと感じました。
ちなみに私は象潟出身。
かみさんは田沢湖出身。
あ、それで
私の言う「だじゃぐ、こいてました」というのは、
ブログ更新を怠けてしまったということなんです。
本文までなかなか行き着かなかったけど。
子どもたちには「継続は力なり」って教えていますが、
なかなかむずかしいものです。
PR
Comment