忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/10 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/05/01 (Tue)
昨日、瓦礫撤去作業をしたひまわり畑。
そこに、鯉のぼりが10本立ちました。
これは、由利高原鉄道おばこ号の
取り計らいによるもので、
「全国から集まった鯉のぼりがまだあるから、
小学校のひまわり畑に立てましょうか?」
と声をかけていただいたのです。
それが昨日のこと。
今朝、朝一番から作業が開始されました。
「えー。本当だったんだ。」
とびっくりしました。

矢島の皆さん、
町外の皆さん、
どうぞ矢島小学校にお出でください。
学校の桜は、今が満開です。
そして、学校前のひまわり畑には
鯉のぼりが10本
鯉たちは全部で30匹以上
泳いでいます。
この鯉のぼりは
ひまわりが咲き乱れる頃まで
泳がせたいと思っています。
ぜひ見に来てください。

PS    M・Mさん
久しぶりですね。ぜひ鯉のぼり見に来てください。
たくさんの鯉が泳いでいて、壮観ですよ。

PS Hの母さん
雨になりそうですね。でも、見に来てください。
ひまわりが咲くのもお楽しみに。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]