元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、ファミマカップバレー2日目。
決勝トーナメントが行われています。
トーナメントの1回戦は昨日行われ
矢島から2-0で勝ちました。
今日は、準々決勝からスタートしました。
相手は小友。2-0で勝ちました。
次は、準決勝が午後1時半頃から。
勝てば、続けて決勝戦となります。
相手はまだ決まっていません。
ここまで来たら、相手云々ではなく
自分たちのバレーをすることです。
都合が付く人はぜひ、
午後1時半、大内の体育館に
応援に来て下さい。
結果です。
準決勝では、上郷と対戦しました。
ベスト4の対戦ですので、
どのチームも力をもっています。
1セット目は逆転で勝ちました。
岩城バレーは、最後に粘ります。
昨日の象潟戦も逆転だったし
今日の上郷戦の1セットも
21-18で勝ちました。
しかし、2セット目、
3セット目、力及ばず
やられてしまいました。
3位という結果でした。
そして、県大会出場の権利を
得ることができました。
県大会は、今年は
大内の体育館と、岩城の体育館と
岩城小学校の体育館で行われます。
県大会をホームグランドでやれます。
地の利を活かして、上を目指したいですね。
来週は、陸上と野球があります。
がんばろう!岩城っ子たち。
決勝トーナメントが行われています。
トーナメントの1回戦は昨日行われ
矢島から2-0で勝ちました。
今日は、準々決勝からスタートしました。
相手は小友。2-0で勝ちました。
次は、準決勝が午後1時半頃から。
勝てば、続けて決勝戦となります。
相手はまだ決まっていません。
ここまで来たら、相手云々ではなく
自分たちのバレーをすることです。
都合が付く人はぜひ、
午後1時半、大内の体育館に
応援に来て下さい。
結果です。
準決勝では、上郷と対戦しました。
ベスト4の対戦ですので、
どのチームも力をもっています。
1セット目は逆転で勝ちました。
岩城バレーは、最後に粘ります。
昨日の象潟戦も逆転だったし
今日の上郷戦の1セットも
21-18で勝ちました。
しかし、2セット目、
3セット目、力及ばず
やられてしまいました。
3位という結果でした。
そして、県大会出場の権利を
得ることができました。
県大会は、今年は
大内の体育館と、岩城の体育館と
岩城小学校の体育館で行われます。
県大会をホームグランドでやれます。
地の利を活かして、上を目指したいですね。
来週は、陸上と野球があります。
がんばろう!岩城っ子たち。
PR
Comment