忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/31 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/12/15 (Thu)
岩城小と岩城中には
合同のPTA連合会があります。
そのPTA連合会が10月に
市や岩城地域に対して
要望書を出しました。
今回、その回答が出され
出席してきました。

どうしても、行政の対応は
予算が絡んできます。
それは致し方ありません。
でも、その時に
「予算が無いからこそ
 みんなで知恵を出さないといけない」
という意見が上がりました。
その通りだな!と思いました。
予算が厳しいことは
誰しも分かっていること。
でも、それを越えて
私たちはより良い営みを・・・
と考えています。

学校においても、
同じことがよくあります。
お金が無いから・・・
時間が無いから・・・
大変だから・・・
そういうことで、
やられないでいることがたくさん。
「やりたくない」という
言い訳にしか聞こえない。
「だから、知恵を出そうよ!」
前向きで、意味ある言葉です。

さらには
「子どもは地域の宝!
 宝を守るのは私たちだ。」
という意見もありました。
本気の気持ちがうかがえました。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1890  1889  1888  1887  1886  1885  1884  1883  1882  1881  1880 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]