忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/07/25 (Fri)
今日から夏休みに入りました。
昨日、夏休み前の全校集会を開きました。
本校は二学期制を敷いていますので、
夏休み前日が終業式ではないのです。
前期の終業式は10月に行われます。
昨日は、全校集会で
夏休みの約束をしました。

夏休み前を振り返ってみると
「よくここまで、みんな頑張ってきたなあ」
と思います。だって、
全てが新しいものづくめでしたから。例えば、
校舎、校章、校歌、友だち、先生、通学路・・・。
学習も、行事も、ぜーんぶ初めて尽くし。
大きな事故も無く、大きな事件も無く、
ここまで来られたことに、
子どもたち、保護者方、先生方に感謝しています。
ただ、考えてみると
夏休みも、岩城小学校初の夏休みなのです。

平日の通学時間とも異なるし、
プールバスも運行されるし、
地域で過ごす時間が多くなります。
「今年の夏休みは特に、
 自分のいのちを大切にする」
という約束をしました。
31日間の夏休み、無事故でありますように。
みんな元気で楽しい夏休みになりますように。

PS    やままさん
コメントありがとうございます。一部、載せさせてください。
「約4か月間、本当にありがとうございました。
 よくがんばって学校に行ってくれました。
 朝のスクールバスは、はじめの2週間は
 集合場所まで一緒にいきました。
 いつまでついていかなくてはならないの!と
 ドキドキしていましたが、今では、
 自分で時間を見て、家を出ます。
 新しい友達もでき、上級生とも遊んでもらい、
 本当に楽しいようです。
 先生方のおかげだと本当に感謝しています。
 1か月後、元気に学校に行けるように、
 宿題・課題もきちんとできるように
 夏休み中、見守っていきたいと思います。」
ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
1ヶ月後が楽しみです。
 
PS    葵さん
息子さんは、今日から
1ヶ月半の夏休みですか。
長いですね。うらやましい。
賑やかになりますね。

PS    るっくん♂さん
明日の午後だったら、OKです。
気をつけて来てください。

拍手[9回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1075  1074  1073  1072  1071  1070  1069  1068  1067  1066  1065 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]