忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/07/19 (Sat)
昨日お知らせしたとおり、
今日、小中合同ラジオ体操の会を行いました。
秋田県ラジオ体操連盟の方にも来ていただき、
ラジオ体操の指導をしてもらいました。
ラジオ体操連名の方々も
すごい力が入っているようでした。挨拶だけで
ラジオ体操の会が終わってしまうのではないかと
心配してしまいました。

ラジオ体操第一をやって指導していただき、
ラジオ体操第二をやってどうしていただき、
最後にもう一度、ラジオ体操をしました。
ですから、延べ3回体操した感じ。
でも、体操しているうちに
身体がほぐれ、目も覚め
すがすがしい気持ちになってきました。
(これ、本当ですよ。)

今年はさらにもう一つ体操しました。
岩城に伝わる「岩城の体操」です。
「いわきのイ・・・」
ここのインパクトがありすぎて
他の部分の体操がどんなだかは
あまり覚えていませんでした。
でも、とてもいい運動でした。
ラジオ体操とはまた別の部分をほぐす
体操でしたから、いい感じになりました。

ラジオ体操も、岩城の体操も
これは岩城の名物にしたら良いと思います。
毎年、やりましょう。
そして、岩城の体操はぜひ
岩城ならではの名物体操にして
伝統にしましょう。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1070  1069  1068  1067  1066  1065  1064  1063  1062  1061  1060 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]