忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/12 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/07/21 (Mon)
今日は、海の日でお休みでした。
もうすぐ夏休みだし、
梅雨明けも間近だし、
7月第3週の月曜日が「海の日」というのは
とても良いですね。

私は象潟で生まれ育ちました。
象潟にも海水浴場があり、
小さい頃、よく海に泳ぎに行きました。
中学生の時に海に入り、鳥海山を眺め、
感動した経験があります。
「海ってしょっぱいなあ」
「鳥海山てでかいなあ」と。そして
「自分が住んでる秋田は良いなあ」と。

岩城には、素晴らしい道川海水浴場があります。
今は、海の事故も多く
親と一緒でないと行けないことになっています。
数多くなくてもいいんです。
1シーズン1回でも良い。
ぜひ保護者と共に、
海で泳いでみて欲しいなあと思います。
泳がなくてもいいのです。
海につかり、鳥海山を眺める・・・。
海の広さを感じ、大きな鳥海山を仰ぐ。
由利本荘市歌を体感して欲しいのです。

海で泳ぐことを勧めましたが、
泳ぐ時には必ず、決められた海水浴場でお願いします。
「遊泳禁止区域では泳がない」ことを、
大人が範を示して欲しいと思います。
そして、泳ぐ時には
子どもから目を離さないようにお願いします。
大人が付いていたのに、
目を離した隙に事故に遭うことがあります。
今日は「海の日」です。今日は、
海の素晴らしさと共に、
海の怖さも再確認すべき日です。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1072  1071  1070  1069  1068  1067  1066  1065  1064  1063  1062 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]