忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/29 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/02/08 (Mon)
10日(水)、岩城小学校では
ふるさと集会を行います。
ふるさと岩城(松ヶ崎・亀田・道川)を
愛する子どもに育てたいという願いを持って
年数回おこなっています。

今回は、松ヶ崎出身の佐々木嗣也さんに
講演をお願いしました。
佐々木嗣也さんは、現在
イスラエル・バルイラン大学の
ユダヤ学部ヘブライ・セム語学科
上級講師をしています。
ヘブライ・セム語学科と聞くと、
とてもむずかしそうなことを
学んでいそうですが、今回は
「ことばに魅せられて」という演題で
子どもたち、保護者、地域の方々に
やさしくお話をしていただきます。
10日(水)午後1時30分から3時まで、
岩城小学校体育館で開催いたします。

佐々木嗣也さんは、以前から
ふるさとや母校に対する気持ちを
強く持っておられたと聞きます。
嗣也さんの母校である松ヶ崎小学校は
閉校になってしまいましたが、
その歴史を受け継いでいる岩城小学校で
お話をしてくださいます。
貴重なお話を聞くことが出来る上に
なんと無償で応じてくださいます。
心よりお礼申し上げる次第です。

岩城小学校3年生から
岩城中学校2年生までの児童生徒。
そして、教職員、保護者、地域の方で
総勢400人近い聴衆になります。
当日申込でも構いません。
多数、参加してもらえると
うれしいです。お声をかけてください。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1594  1593  1592  1591  1590  1589  1588  1587  1586  1585  1584 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]