忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/07 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/09/07 (Mon)
今日は、修学旅行の解団式をおこないました。
修学旅行に行く前に結団式をおこない、
修学旅行隊としての意識を持たせました。
その修学旅行隊の解散式いわゆる
まとめの会をしたのです。

私は「感謝の心」について話しました。
この修学旅行には、
目に見える人、目に見えない人・・・
たくさんの人の支えがあって、
楽しい思い出が出来たのだということ。
担任の先生、父母はもとより
家族のみんな、バス運転手さん、ガイドさん
一緒に二日間を共にした友だち・・・・
その人たちに感謝出来る人になろうと。
そして、感謝の心を持てるときに
人は成長することが出来るんじゃないかな
ということを話しました。

また、修学旅行の平泉で
平泉中学校2年生の女の子が
職場体験で来ていました。
その子は、私の質問に
笑顔で気持ちよく
受け答えをしてくれました。
笑顔で人に接して
相手を楽しくさせてあげようとする
そういう心の持ち主になろうと。

岩城小の6年生には、今回の修学旅行を
「あの時の思い出」で終わらせずに、
今後の自分の成長に役立てて欲しい
と願っています。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1449  1448  1447  1446  1445  1444  1443  1442  1441  1440  1439 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]