元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、かけ算九九検定大会を行いました。
全校(2年生以上)が、かけ算九九100問に
挑戦しました。
2年生以上全員が、
同じ問題を100秒間で行いました。
かけ算は、小学校で習得する
基本中の学力の一つです。
これは私、校長の企画です。
ですから、問題作成も採点も
全て私がやりました。
2年生以上だと180人くらいいます。
全員の採点となると、とても大変でした。
腱鞘炎なるんじゃないかと思われるほど、
手首や指が疲れました。
でも、予想以上に良い結果でした。
100点満点者は、名人級となりますが、
けっこうな人数の名人がおりました。
去年もやっていますが、
去年よりも数倍、今年は点数が良かったです。
今日テストをして、採点をして、
子どもたちには今日の内に返却しました。
名人には、認定証が行きます。
楽しみにしていてください。
全校(2年生以上)が、かけ算九九100問に
挑戦しました。
2年生以上全員が、
同じ問題を100秒間で行いました。
かけ算は、小学校で習得する
基本中の学力の一つです。
これは私、校長の企画です。
ですから、問題作成も採点も
全て私がやりました。
2年生以上だと180人くらいいます。
全員の採点となると、とても大変でした。
腱鞘炎なるんじゃないかと思われるほど、
手首や指が疲れました。
でも、予想以上に良い結果でした。
100点満点者は、名人級となりますが、
けっこうな人数の名人がおりました。
去年もやっていますが、
去年よりも数倍、今年は点数が良かったです。
今日テストをして、採点をして、
子どもたちには今日の内に返却しました。
名人には、認定証が行きます。
楽しみにしていてください。
PR
Comment