忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/04 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/11/30 (Wed)
今日の放課後、子どもフットパスの
感謝の会を行いました。今年、
立ち上げた子どもフットパスです。
6年生6人、5年生1人が
頑張ってくれました。。
この取組は、とても好評でした。
保護者に対しても、地域に対しても、
とても高い評価を得ました。

子どもフットパスは、
子どもたちが自分のふるさとを学び、
観光案内人になって、案内するのです。
地域の良さを学びます。
地域を誇りに思います。
自分にも自信を持ちます。だから、
とても意義のあることだと思います。
その感謝の会。
夢プロの委員長や委員が同席し、
子どもたちのがんばりを労いました。
お礼に、7人の子どもたちの
顔が描かれたケーキを1ホールずつ
プレゼントされました。

意外にも、その似顔絵が
とても似ていて驚きでした。
みんな大喜びでした。
今夜は、家族で
子どもフットパスについて話ながら
そのケーキを食べていることでしょう。
良かった!良かった!

PS きらきらさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「本当に素晴らしい取り組みだったと思います!
 それにしても、似顔絵のホールケーキ⁉
 こんな素敵なサプライズってあるでしょうか!!
 子供達、すごくすごく嬉しかったでしょうね✨」
そのようです。今日聞いたら、
「似顔絵のチョコレートプレートは
 もったいなくて、食べずに
 ラップで包んで冷凍庫に入れてある」
と言う子が3人いました。また、
お礼のお手紙を下さったお母さんもいました。
みんなが喜んでくれて、こちらもうれしいです。
 

拍手[9回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1875  1874  1873  1872  1871  1870  1869  1868  1867  1866  1865 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]