忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/01 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/12/03 (Sat)
松ヶ崎にいたお人形さんがいました。
名前は、ミセス・ブランチェ・ラッファティ。
松ヶ崎の人は知っていることでしょう。

昭和の初めに、アメリカからプレゼントされた
お人形さんです。本荘由利にも
30体以上プレゼンされているそうです。
身長35cm、金髪で青い目、
紫色のビロードの衣服を着けて
青い布グッズをはいた人形です。
髪型などからして男の子とも思われますが、
名前は寄贈者の氏名が付けられ、
ミセスとなっています。

戦争時代は、米国の人形というだけで
焼き討ちにあったお人形さんが
たくさんいます。その時代を
かいくぐって、今日まで
生き延びてきました。
そのお人形さんは今まで
松ヶ崎小学校にいました。
いろんな経緯があって、
この度、岩城小学校に
来てもらいました。

岩城小学校の子どもたちを
温かく見守って欲しいと思います。

PS    名無しさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「三年も誰も居ない松ヶ崎小学校にいたのかなー。」
私も別の所に保管になっていると思っていましたが、
松ヶ崎小学校は地域で使用されることから
そこで管理されていたということでした。
私も、寂しい思いをさせたと反省しました。

PS    K・Sさん
コメントありがとうございます。載せさせてください。
「そうだったんですか? 是非見てみたいものです。
 昔、横浜の人形の家?だったかな。そこで
 展示してあった青い目のお人形さんを
 みたことがありましたが、松ヶ崎小学校に
 残されていたとは驚きです。
 是非、見てみたいものです。」
校長室に置いています。ぜひ見に来てください。

拍手[7回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1878  1877  1876  1875  1874  1873  1872  1871  1870  1869  1868 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]