忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014/12/09 (Tue)
今日、後期の児童会任命式を行いました。
「え?今頃?」
という声が聞こえてきそうです。そうです。
本来であれば、後期に入って早々に行う式です。
しかし、今年は大忙しの10月11月で、なかなか
その任命式の機会を持てなかったのです。
だけど、後期の児童会の活動は
しっかりと進められてきています。

私は後期が始まった時に、全校のみんなに
「岩城小学校の校風を創ろう。」と話していました。
そして「あったかハートの学校作り」を提唱しました。
今日の任命式では、その「あったかハート」運動を
各学級で、児童会で、委員会活動で、
取り組んでいこうと呼びかけました。
題して「あったかハート」プロジェクトです。

一人一人の子どもたちが認められ
一人一人が居心地の良い学校・学級を創りたい。
そのためには、みんな一人一人が
あったかハートを持たなくてはいけない。
そういう岩城小学校にしたいと思っています。
児童会任命式で、子どもたちの力を借りたいと思いました。
いや、借りると言うより、子どもたち一人一人が
その「あったかハート」の気持ちを持たない限り
居心地の良い学校は作れないと思います。

子どもたちに、その気になって欲しい。
子どもたちに、徹底的に取り組んで欲しい。
そうすれば、学校は変わる!
そうすれば、新しい学校ができる!
そう確信しています。

拍手[1回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1192  1191  1190  1189  1188  1187  1186  1185  1184  1183  1182 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]