忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/11 (Thu)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/05/31 (Sun)
東北六魂祭が、昨日から今日まで
秋田市で開催されました。
昨晩から早朝にか掛けて
雨が降りましたが、
お祭りには支障が無く
とても良かったです。
日本各地からたくさんの人が
来るのですから、
天気が良くて何よりでした。

「東北六魂祭」という
祭りのタイトルも良いです。
東北6県の人たちの魂が集う・・・
そんな響きが良いです。
この「東北六魂祭」は、
あの東日本大震災の後
「東北は一つ」を合言葉に
被災地の復興を祈り
毎年、各県持ち回りで
行われています。
今年は5回目で秋田県。
来年は青森県で行われます。

私は、岩手県盛岡市で行われた1回目の
六魂祭を見に行ったことがあります。
その時も、もの凄い人でした。
今年の秋田も、二日間で
22万人をしのぐ予想が出されています。
この「東北六魂祭」は
「東北は仲間」という印象を
強く持つことが出来ます。
いいことだと思います。
この行事が続く限り、
ずっとずっと東日本大震災のことも
語り継がれていくことになるでしょう。
そして、東北はずっと仲間だということも。

拍手[3回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1352  1351  1350  1349  1348  1347  1346  1345  1344  1343  1342 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]