忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/30 (Sat)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/12/24 (Thu)
最近、何人かの子どもに
「校長先生、石垣島に行くの?」
と聞かれました。
どこからの情報なのでしょう。
 
でも、そうです。冬休み中、正月明けに
岩城小学校の何人かの先生たちが
石垣島に行くことになりました。
なぜ?って
もちろん、花城先生に会いにです。
花城先生は、昨年一年間、
一緒に岩城小学校で過ごした仲間です。
石垣島に戻って早9ヶ月。
「花城先生は今、どんなふうかな?」
ということで、石垣島に行って来ます。
簡単には行けないだろうけど、
今回が行ける一番のチャンスかな
と思っています。

秋田から石垣島まで約2000Km 。
ずいぶんと遠いです。
違うと言えば、今日の最高気温。
石垣島は27度。秋田県は12度。
15度も違います。でも今日は良い方です。
秋田の明日の最高気温は6度。あさって2度。
その次は最高気温が-1度。氷点下で雪。
もっと凄いのは今日の最低気温。
石垣島は22度。秋田県は1度。
なんと21度も違うんです。
最低気温22度で、最高気温27度って
夏でも、秋田ではあまりない暑さです。
私たちは一体、どんな服装で
行ったら良いのでしょう。
ちょっと勉強していかないと
いけないです。

何人かの子どもからは
「石垣島の写真を撮って来て、
 冬休み明けに見せてくださいね」
と頼まれています。任せといて。

拍手[2回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1552  1551  1550  1549  1548  1546  1545  1544  1543  1542  1539 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]