忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/09/07 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016/10/13 (Thu)
今日は真田米の稲刈りをしました。
午前に行う予定でしたが、
空は良いものの、田んぼの
稲の状況がよろしくなく、
午後からの行事になりました。
NHKやONT、さきがけ新聞、JA広報・・・
と、たくさんの取材が入りました。

今年は、学校でカマも購入しました。
昨年度は、カマを持ってきてもらったら
草刈り鎌で、稲刈り鎌と異なり
使えなかったということもありました。
そこで、これから先も毎年使うので、
いっそのこと学校備品としたのです。
カマの使い方も心配でしたが、
田んぼにぬかって、
長靴が抜けなくなったり
こけて、尻餅ついたり・・・。
泥まみれになった子もいました。

ほにょがけ10本。
あっという間に、
出来上がりました。
私も、ほにょがけ一本
担当しました。子どもたちが
刈って束ねた稲束をもらって、
ほにょがけしていきます。
それだけで、なんか
愛着が感じられるものです。
「これは私のほにょだ。」
なんて、訳のわからないことを
言っていました。

これから約1ヶ月間乾燥させて
脱穀、精米となります。
12月上旬には、真田米で
おにぎりパーティをします。
とても楽しみです。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
HOME 1831  1830  1829  1828  1827  1826  1825  1824  1823  1822  1821 
Admin / Write
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]