元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のことです。昨日書けばよかったですが、
昨晩はPTA役員の懇親会があり、
疲れもあって、休んじゃいました。
話は昨日のこと。岩城小学校は
松ヶ崎、道川、亀田の3地域の学校が
統合して造られた新しい学校です。
岩城小学校が誕生して、1ヶ月が経ちました。
ここまで、子どもたちも先生方も保護者たちも
よく頑張って、大きな事故も無く
過ごすことが出来ました。
少しずつ順調に進んできていると感じます。
そんな中、昨日
「先生方が、3地域を知ろう」という
取り組みを行いました。
バスをチャーターして、全職員が乗り込み
3地域をまわり、地域名とか行事とか
子どもたちのことを教えてもらいました。
感じたことは、道川は広いということ。
松ヶ崎は国道が中心でわかりやすかったこと。
亀田は高城山を挟み、お寺が多いこと。等々
結論は、うちの先生方は
3校分、3地域分のことを理解しようと
すごくがんばってくれているんだ
ということを実感した次第です。
最後に、天鷺村で地獄うどんを食べました。
先生方も誰一人食べたことがなかったとのこと。
甘くて、酸っぱくて・・・
これを食べられたことがまた収穫でした。
とっても広い学区ですので、
家庭訪問は夏休みに行うことになるのかな。
そう思っています。
昨晩はPTA役員の懇親会があり、
疲れもあって、休んじゃいました。
話は昨日のこと。岩城小学校は
松ヶ崎、道川、亀田の3地域の学校が
統合して造られた新しい学校です。
岩城小学校が誕生して、1ヶ月が経ちました。
ここまで、子どもたちも先生方も保護者たちも
よく頑張って、大きな事故も無く
過ごすことが出来ました。
少しずつ順調に進んできていると感じます。
そんな中、昨日
「先生方が、3地域を知ろう」という
取り組みを行いました。
バスをチャーターして、全職員が乗り込み
3地域をまわり、地域名とか行事とか
子どもたちのことを教えてもらいました。
感じたことは、道川は広いということ。
松ヶ崎は国道が中心でわかりやすかったこと。
亀田は高城山を挟み、お寺が多いこと。等々
結論は、うちの先生方は
3校分、3地域分のことを理解しようと
すごくがんばってくれているんだ
ということを実感した次第です。
最後に、天鷺村で地獄うどんを食べました。
先生方も誰一人食べたことがなかったとのこと。
甘くて、酸っぱくて・・・
これを食べられたことがまた収穫でした。
とっても広い学区ですので、
家庭訪問は夏休みに行うことになるのかな。
そう思っています。
PR
Comment