忍者ブログ
元校長そして現在、学研文林堂教室指導者の独り言を記入していきます。
2025/08/31 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/11/28 (Mon)
11月も押し迫ってきました。
来週は12月になります。

昨年度も行ったのですが、この時期に
6年生と面談をします。
面談と言っても、堅苦しいものではありません。
まっ、「校長先生と楽しくお話ししようか。」
という感じです。
たとえば、
・今の学校生活について
 学校は楽しいか?
 友達は誰?
 勉強はわかるか?
 学校や先生への要望はないか?
 
・中学校進学について
 進学で心配なことはないか?
 部活は何にしたいか?
・将来の夢について
 将来どんな人になりたいか?
 
等々、一人五分程度の面談です。
冬休み前までには終えられるかなあ。

もし、わたし校長に
直接お願いしたいことがないか
おうちの方と話し合っておくのもいいですね。
子どもの目に触れない方が良いと思われる場合は
お手紙で渡してもらってもいいです。

PS
矢島ママさんへ
全県優勝そして、全国大会出場おめでとうございます。
すごいですね。すばらしいです。感動です。
「イマドキの子ども」・・・とよく言われますね。
感動体験が少ないんじゃないかなと思います。
感動・感謝・夢と希望。私はこれらを大切にしたいと
思っています。
福岡まで遠いですので、気をつけて行ってきてください。
応援しています。帰ったら、ご報告待っています。

名無しさんへ
勉強って面倒くさいもんです。
しかたありません。でも、
勉強できない年頃になると
逆に勉強したくなるものです。

拍手[4回]

PR
Comment
お名前
コメントタイトル
カラー
メール
URL
コメント   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
HOME 246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236 
Admin / Write
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]